新しい会社に入ったばかりのころは、あんまり仕事がなくてどうしたらいいか分からなくなることもあります ピラティスインストラクター資格が取得できる 「カラダメンテ養成スクール」の新規入学

新しい会社に入ったばかりのころは、あんまり仕事がなくてどうしたらいいか分からなくなることもありますよね。 うちの会社でも、繁忙期を乗り切るために人を多く雇っているので、忙しい時期以外はヒマな人がゴロゴロいる状態です。 私もかつて新人だったころは、任せられる仕事が少なかったので、フロアの掃除をして暇をつぶしていた時期もありました。 そんな私の実体験も踏まえて、新入社員が仕事がなくて暇でたまらないときの暇つぶしの仕方をまとめました。 ⁡ 新卒や転職で新しい職場に入ったはいいものの、することがないと不安になりますよね。 こんなとき「新人なんですが、仕事を振られないから暇です」とネットに書き込んでも、 「先輩や上司に仕事ありませんか?と聞いてみましょう」って正論が返ってきます。 いやそうじゃねえんだよ!聞いてもないんだよ!! でも、新入社員に尋ねられた先輩や上司も(いや、仕事ないんだよ…勘弁してよぉ)と思っていることがほとんどです。 私も新人時代は「えーっと、じゃあ掃除してもらえるかな?あんまり掃除してないから汚くてさ~」と、言われました(笑) それから数年、先輩の立場になった私は、やはり新人さんの「何かすることありますか?」に「ウッ…」と思う日々を過ごしています。 ムリに仕事をもらおうとしても、かえって面倒くさがられるだけなので、仕事ないか尋ねるのはほどほどでかまいません。 今はヒマでヒマでしょーがないかもですが、そのうち繁忙期に入ると、終わらないよ~と悲鳴をあげるくらい忙しくなるかもしれません。 私も入社半年くらいして、はじめての繁忙期を迎えたのですが、そのときは残業もいっぱいしました。 そのころは新人に毛が生えたくらいでしたが、私がいないと納期に間に合わない場面もあって、「私は必要な存在なんだ…」と実感しました。 繁忙期を乗り切るために一時的に人を雇うのも、仕事を教える手間がかかるから、多目に人を雇っているのかもしれません。 なので、自分の職場に繁忙期があるかないか、まずは半年~1年くらいやってみて確かめてみましょう。 もし一年中忙しくない・1か月くらいしか忙しい時期がないとかだったら、仕事量のある職場へ転職する!と思って働き続けてはいかがでしょうか。 ちなみにこの記事を書いたのは2年前くらいなんですが、その後新しい職場に転職しまして。 そこでは前の会社よりも暇な時間が長くなりましたが、車へ行って雑誌読んだりスマホゲームしたりして過ごしています(笑) あと近くのコンビニへコーヒー買いに行ったりして。セルフレジがあるんでついつい立ち寄ってしまいます。 ⁡ 仕事ですることない新人が、空いた時間でできることをまとめてみました。 とはいえ、入社したばかりだと周りの雰囲気もわからないから、ネットサーフィンとかもなかなか自由にはできませんよね。 もし、まだ与えられた仕事を完璧に覚えていないようでしたら、業務の手順をノートにまとめて自分用のマニュアルを作るのに時間を割いてみるのもいいと思います。 仕事の復習だったらサボってるようには見えないし、むしろ熱心な子だなあと思ってもらえるかもしれません。 あとは、うちの会社ではベテランでもヒマなときは床の掃き掃除をしていることがあります。(なんせ人が多いもので、すぐヒマになるんです) 幸い広い倉庫で働いていて掃除する場所には困らないし、人の出入りも多いから、すぐホコリもたまってくれます。 また、掃除以外だと、一緒に働いている人同士で談笑していることも多いです。 私の部署では、基本的におっさんおばさんがマシンガントークしていて、20代の私は話が合わないのであんまり参加しませんが(笑) 他にできることといえば、先輩や上司が仕事をしている様子を見て、この仕事はこのやり方でやるんだなとか、方法を学ぶことでしょうか。 今はそのひとの仕事でも、今後その仕事があなたに振られる可能性もあるので、そのときに備えて他人の仕事もちょーっとチェックしておくといいですね。 私も入社1年くらいたってから、担当変更で他の人の仕事を任せられ、そのころから一気に忙しくなりました。 仕事を盗むついでに人間観察とかもできるから、天然な人がいると面白くなります( ̄▽ ̄) ⁡